自治体の婚活支援 婚活・結婚・再婚

わかやま出会いの広場の評判・口コミが良すぎ!会員数・成婚実績は?【和歌山婚活】

わかやま出会いの広場

ひでまろ
和歌山県で婚活を予定されている方にわかやま出会いの広場の口コミや評判を良い点、悪い点を含めて紹介しています。

 

わかやま出会いの広場の口コミや評判を紹介

 

わかやま出会いの広場へ入会を検討されている方は事前にチェックしておいてください。

 

またわかやま出会いの広場へ入会を検討する上で知っておいた方がよいわかやま出会いの広場の成婚率・費用・登録方法・登録に必要な書類などの参考情報も漏れなく記載しています。

 

必ず必要になる「独身証明書」の申請書もダウンロードできます。

 

婚活は自分の置かれている状況を知ることが大事です。まずは、和歌山県の男女の生涯未婚率の割合を見てみましょう。

 

婚活オススメ記事!5人に1人が「マッチングアプリ」で結婚!出会いのきっかけで首位に【2023】>>

 

和歌山県の男女の生涯未婚率の割合

生涯未婚率

ひでまろ
では、さっそく和歌山県の男女未婚率を見てみましょう。

 

生涯未婚率とは

「生涯未婚率」とは、「45~49歳」と「50~54歳」未婚率の平均値から「50歳時」の未婚率(結婚したことがない人の割合)を算出したデータで、「生涯を通して未婚である人の割合」を示すものではありません。ただし、「50歳で未婚の人」は将来的にも結婚する予定がないと推定し、生涯独身でいる人の割合を示す統計指標として一般的に使われています。

 

2018年の生涯未婚率の平均は、男23.37%だから、約四人に一人が50歳で婚歴なしということです。生涯未婚率が高いのは女性だというイメージがありましたが、実は男性の方が高いのが判明しました。

 

「国立社会保障・人口問題研究所」の「人口統計資料集2018」によると、50歳時に未婚の割合を示す「生涯未婚率」は、男性では和歌山県は「20.63%」でワースト41位です。

 

「生涯未婚率」は、男性では和歌山県は「20.63%」

人口統計資料集2018(国立社会保障・人口問題研究所)より作成

 

「生涯未婚率」は、女性では和歌山県は「12.85%」でワースト25位です。

 

「生涯未婚率」は、女性では和歌山県は「12.85%」

人口統計資料集2018(国立社会保障・人口問題研究所)より作成

 

和歌山県の男女は相当に婚活を頑張らないと結婚できない。今すぐ、婚活準備を始めましょう。

 

わかやま出会いの広場の評判・口コミ

評判・口コミ

ひでまろ
わかやま出会いの広場の評判・口コミをネットの掲示板などから集めましたので入会の参考にしてください。

 

わかやま出会いの広場の良い評判・口コミ

わかやま出会いの広場の婚活パーティーに参加をしました。わかやま出会いの広場の婚活パーティーは、楽しいゲームが用意してありとても楽しかったです。いろいろなゲームをして多くの人と仲良くなれました。私は人見知りで自分からなかなか積極的に話しかけることができませんが、このパーティーでは積極的に話しかけることができました。それくらい活気があって楽しい雰囲気のパーティーだったのです。人見知りですが楽しめたのでとてもよかったです。


わかやま出会いの広場の恋活パーティーにいきました。かなり人が多く参加をしていて、ごちゃごちゃした雰囲気だったのであまりいいと思えませんでした。人が多いのはいいのですが、雰囲気があまりよくなくて、自分が話したい人と会話をすることができませんでした。せっかくこんなに人がいるのだから、もっといろいろな人と話してみたかったです。パーティーの流れもよくわからないまま帰りました。期待をしていったのにかなりショックでした。


わかやま出会いの広場で開かれた婚活パーティーにいきました。このようなパーティーに参加をしたことはなかったので緊張していたのですが、いってみたらすぐに緊張をする気持ちはなくなりました。すごく楽しくてあっという間に時間が過ぎていきました。いろいろな人から話しかけてもらえ、私も気になる人にはどんどん話しかけました。すごくかっこいい男性がいて、その人と仲良くなれたのがうれしかったです。同世代の人が多かったので楽しかったです。

パーティーレビューより引用

 

ひでまろ
※ この3つのレビューは書かれた日付も連続しており、字数もほぼ同じ。実際に参加した人のレビューとしては信憑性に欠けます。

 

わかやま出会いの広場の悪い評判・口コミ

わかやま出会いの広場の悪い評判・口コミはネット上で見つけられませんでした。

 

わかやま出会いの広場の成婚率・成婚実績・会員数

成婚

ひでまろ
残念ながら、わかやま出会いの広場の成婚率・成婚実績・会員数はどれも公表されていません。

 

どこの自治体も税金で運営されている以上、実績をアピールするものなのですが、「わかやま出会いの広場」の成婚率・成婚実績・会員数はどれも公表されていません。

 

成婚率とは

成婚率とは、結婚相談所に登録している会員が結婚に至った割合のことです。 経済産業省が行った「少子化時代における結婚関連産業の現状」の調査では、結婚相談所の暫定成婚率は男性が8.4%、女性が10.1%となっています。

 

※優秀な婚活サービスを選ぶポイントは「成婚率」の数字で選ぶことです。その際に、「結婚相談所の暫定成婚率:男性が8.4%、女性が10.1%」を指針にしましょう。

 

わかやま婚活イベント参加の流れ

わかやま婚活イベント参加の流れ

ひでまろ
わかやま婚活イベント参加の流れを説明します。

 

わかやま婚活イベントには「和歌山県主催」「応援隊主催」「結婚サポーター主催」の3つのパターンのイベントがあります。それぞれのイベント参加の流れを説明します。

 

和歌山県主催のイベントの流れ

和歌山県主催

  • 会員登録
    県主催イベントに参加申込するためには「わかやま婚活イベント会員」の登録が必要です。

  • イベントを探す
    HPの「イベント情報」から参加したいイベントを探す。会員宛てにイベント情報がメールで届くのでその中から探す。

  • 参加申し込み
    イベント詳細の応募先を確認の上、直接主催者に申し込む。

  • イベント当日
    当日、受付にてイベント参加の案内通知と本人確認できる公的書類をご提示する。イベント参加費も当日受付で支払う。

 

応援隊主催のイベントの流れ

婚活応援隊とは

和歌山県の結婚サポート体制づくりを推進するため、出会いを希望する独身男女を応援していただける団体等を「わかやま婚活応援隊」として募集している。

応援隊主催

  • 会員登録
    応援隊主催のイベントについては会員登録は不要です。

  • イベントを探す
    HPの「イベント情報」から気になるイベントを探す。

  • 参加申し込み
    イベント詳細の応募先を確認の上、直接主催者に申し込む。

  • イベント当日
    当日の流れや持ち物について、直接イベント主催者にお問い合わせる。

 

結婚サポーター主催イベントの流れ

結婚サポーターとは

県が実施する一定の研修を受講し、人権意識を持って、結婚を希望する方の縁結びを応援するボランティアです。県に登録し、各地域でボランティアとして、結婚に関するアドバイスや県が実施する結婚支援事業の紹介等、地域における結婚支援活動を行います。

結婚サポーター主催

  • 会員登録
    わかやま結婚サポーター主催のイベントに参加申込するためには「わかやま婚活イベント会員」の登録が必要。

  • イベントを探す
    HPの「イベント情報」から気になるイベントを探す。

  • 参加申し込み
    イベント詳細の応募先を確認の上、直接主催者に申し込む。

  • イベント当日
    当日、受付にてイベント参加の案内通知と本人確認できる公的書類をご提示する。イベント参加費も当日受付にて支払う。

 

わかやま婚活イベント会員の登録方法

わかやま婚活イベント会員の登録の流れ

ひでまろ
わかやま婚活イベント会員の登録方法を説明します。

イベント会員の登録の流れ

  • 会員登録申請

    会員登録を希望する場合は、「 わかやま婚活イベント会員規約 」に同意の上、ページ下部にあるリンクより会員登録の申請をする。会員として登録できる方は、20歳以上の和歌山県内在住又は在勤、若しくは県内に家族(2親等以内)が在住し、将来和歌山県に在住を希望する県外在住の独身男女。郵送でのお申込みも可。申込書はPDF形式でもダウンロード可。

  • 県による確認
    ご提出頂いた申込書類を、県にて確認いたします。

  • 登録完了

    会員登録が完了すると「会員番号」が記載された登録完了通知が届く。通知が届いたら、会員登録は完了。

    ※県主催のイベントへ申し込む場合は、通知書に記載されている「会員番号」が必要。
    ※県主催イベントでは、イベント開催の当日に会場で顔写真付きの本人確認書類(運転免許証など)をご提示する。

 

以下がイベント会員の登録に必要な書類です。

 

必要書類

  • (1) わかやま婚活イベント会員登録申込書(様式1)  1部   ダウンロードページへ移動
  • (2) 顔写真付きの本人確認書類(運転免許証など)のコピー 1部

 

イベントによっては「独身証明書」を求められる場合があります。

 

\\独身証明書の入手方法【重要】//

独身証明書
独身証明書
独身証明書の郵送入手方法と申請書の書き方!コンビニ受け取りできる?【2023】

ひでまろ地方時自体や民間の婚活支援サービスに入会、登録する場合は必ず、独身証明書を提出しなければなりません。   独身証明書とは?どんな時に必要なのか?   初めて「独身証明書」の ...

続きを見る

 

わかやま出会いの広場の住所・地図・電話番号

公式サイトhttps://www.mirai-kirakira.jp/index.php?/encounter
住所〒640-8585
和歌山市小松原通1-1
最寄駅南海和歌山市駅
営業時間<平日>
午前9時から午後5時45分 (祝日、年末年始は除く)

 

マッチングサイト・アプリという意外な和歌山県の婚活穴場

PCMAX

ひでまろ
今、スマホの普及で、和歌山県で出会い系サイトを婚活で利用する男女が増えています。

 

高額な結婚相談所の入会金や月会費を払えない非正規で働く男女や、年齢で足きりされた中年男女たちです。

 

和歌山県でマッチングサイト・アプリで知り合って結婚したカップルが続々誕生しています。

 

マッチングサイト・アプリなら、女性は完全無料で婚活費用はゼロで済みます。
男性も格安の前払いポイント制で経済的です。

 

相手に対する条件がゆるくて、恋愛、結婚熱が高い男女が集まっているのが、出会い系・マッチングサイト・アプリです。

 

ぜひ、マッチングサイト・アプリを婚活の場の候補に入れてみてください。

\\女性完全無料!男性も登録無料、利用はポイント制//

5人に1人が「マッチングアプリ」で結婚!出会いのきっかけで首位に【2023】

※この記事を読むと地方での婚活が圧倒的に有利になります!

↑この記事のノウハウ

  • モテるプロフィールの書き方(男女共通)
  • 告白の正しいタイミング(男性向け)

 

わかやま出会いの広場の評判・口コミが良すぎ!会員数・成婚実績は?【和歌山婚活】のまとめと評価

ポイント

  • 生涯未婚率は、男性では和歌山県は「20.63%」

  • 生涯未婚率は、女性では和歌山県は「12.85%」

  • レビューとしては信憑性に欠ける

  • 成婚実績・会員数はどれも公表なし

  • 和歌山県主催のイベント

  • 応援隊主催のイベント

  • 結婚サポーター主催イベント

  • 独身証明書を入手しておく

 

わかやま出会いの広場の評価

ひでまろ
わかやま出会いの広場の評価をしておきます。

わかやま出会いの広場は非常に残念な婚活サービスです。現在は、どの都道府県の婚活支援もスマホで登録して検索できるシステムが普通になりつつあります。

 

わかやま出会いの広場は、そのマッチングシステムがなく、未だにイベント参加のみの婚活サービスしかありません。

 

そのイベントも月に数回程度で圧倒的に少ないです。他の都道府県のイベントでは、月に数十回程度は普通です。

 

婚活をしている人たちには大勢の中で自分をアピールすることが苦手な人たちもいます。そんな人たちには、一対一でコミュニケーションできるシステムが必要なのです。

 

わかやま出会いの広場は、婚活ユーザーのニーズをまったく満たせていないサービスと言わざるを得ません。

 

和歌山県で婚活される方は、隣県の婚活サービスも視野に入れて活動される方がいいでしょう。

 

結婚後、登録する県に居住予定とすれば他県からでも登録できる場合がほとんどです。

 

希望する都道府県で婚活して結婚相手を見つけたい方は、地方自治体が主催する婚活サービスやイベントにピンポイントで参加しましょう。

 

\\格安で婚活できる!地方自治体の婚活支援サービス!【全国版】//

自治体の婚活支援まとめ
地方自治体が運営・主催する婚活支援サービス一覧【全国47都道府県】
地方自治体が運営・主催する婚活支援サービス一覧【全国47都道府県】まとめ

ひでまろ地方自治体が運営・主催する婚活支援サービス一覧を紹介します。   少子化対策の一環で地方自治体の婚活支援サービスが盛んになっています。自治体の婚活支援サービスは格安で登録利用ができま ...

続きを見る

-自治体の婚活支援, 婚活・結婚・再婚

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.