
ひょうご出会いサポートセンターの口コミや評判を紹介
ひょうご出会いサポートセンターへ入会を検討されている方は事前にチェックしておいてください。
ひょうご出会いサポートセンター
ひょうご出会いサポートセンターは、結婚を希望する独身男女に新たな出会いの機会や情報を提供する結婚支援を行なっています。
お見合い会員(はばタン会員)とイベント会員(あいサポ会員)、2つのサービスから、あなたに合った素敵な出会いをサポートします。
またひょうご出会いサポートセンターへ入会を検討する上で知っておいた方がよいひょうご出会いサポートセンターの成婚率・費用・登録方法・登録に必要な書類などの参考情報も漏れなく記載しています。
必ず必要になる「独身証明書」の申請書もダウンロードできます。
婚活は自分の置かれている状況を知ることが大事です。まずは、兵庫県の男女の生涯未婚率の割合を見てみましょう。
婚活オススメ記事!5人に1人が「マッチングアプリ」で結婚!出会いのきっかけで首位に【2023】>>
兵庫県の男女の生涯未婚率の割合

生涯未婚率とは
「生涯未婚率」とは、「45~49歳」と「50~54歳」未婚率の平均値から「50歳時」の未婚率(結婚したことがない人の割合)を算出したデータで、「生涯を通して未婚である人の割合」を示すものではありません。ただし、「50歳で未婚の人」は将来的にも結婚する予定がないと推定し、生涯独身でいる人の割合を示す統計指標として一般的に使われています。
2018年の生涯未婚率の平均は、男23.37%だから、約四人に一人が50歳で婚歴なしということです。生涯未婚率が高いのは女性だというイメージがありましたが、実は男性の方が高いのが判明しました。
「国立社会保障・人口問題研究所」の「人口統計資料集2018」によると、50歳時に未婚の割合を示す「生涯未婚率」は、男性では兵庫県は「20.53%」でワースト42位です。
人口統計資料集2018(国立社会保障・人口問題研究所)より作成
「生涯未婚率」は、女性では兵庫県は「14.26%」でワースト13位です。
人口統計資料集2018(国立社会保障・人口問題研究所)より作成
兵庫県の男女は相当に婚活を頑張らないと結婚できない。今すぐ、婚活準備を始めましょう。
ひょうご出会いサポートセンターの評判・口コミ

ひょうご出会いサポートセンターの良い評判・口コミ
サポートセンターのことを口コミなどで、悪く書いている方が、おられていますが、私は、永年婚活を真面目にコツコツやって来て、ここに、いきついたのですが、他の民間などと違い、公共なので、サクラ系は、いません。
手続きも、独身診断書や、様々なルール、マニュアルに基づき、対応されています。
また、口コミで言われる方などは、女性、男性問わず、ペナルティが発生して、しかるのち、処置をされます。
金額が、安いのは、公共である事と、本気でやっている方を応援されている事などがあげられ、民間のように、金儲けで、やっている事では無く、あくまでも、慈善事業の一環としてされ、人員は、パートさんなので、民間のように、親身になってくれる方は、話しをして、仲良くならない限り、そこまで、無いです。
そして、パートさんやパーティー主催者の言い方は、きついですが、主催者は、民間の方と公共の方、両方が、一緒にやっているので、他社のような、企業では、無いです。
そのあたりは、考慮してあげて欲しいですね。自分がもし、主催者なら、あなたなら、どう思いますか?
ただ、私はパーティーで、こうのとりの会イベントには、毛嫌いされているのか、一回も参加許されないみたいで、嫌な気持もありますが、他のパーティーでは、いつも気にかけてくれる方がいて、ありがたくも、思っています。
ようは、自分も人間、相手も人間なので、うまく行けば、ラッキー、あかんかったら、しゃあないな、次に繋げるか。でっ、良いと思います。
なので、色々言う前に、やってみて、自分に対して言われるのは、ああ、このひとなりの助言なんだな。と思ってやった方が良いですよ。自分も、早く結婚して、家庭築きたいので、コツコツ頑張ります。
ちなみに、助言ですが、一度登録すると、兵庫県内数カ所に、センターあり、全て、インターネット予約をして、閲覧に、行けるので、様々なセンターにおもむき、観光がてらに、その土地、風景、文化に、たずさわって、自分にもっとも会う、センターに行くのも手です。
結婚相手も、センターも選べるので、近場しか!って思う考え方を変えるのも、一行ですよ。
営利団体ではないのできめ細やかなサービスは期待できないが、各センターの相談員は親切に対応してくれている。
問題は会員。自治体のサイトだから真面目な人、積極的に相手を探している人、現実的な(高望みをしない)人とは限らない。
20代と30代は女性会員の方が多いらしいが。
私が住む兵庫県では、県の政策の一環で出会いサポートセンターという結婚相談所があります。年間5000円なんです!私はここで夫と知り合いました。正直コスパ的にも最高にオススメなので、都道府県で同じようなセンターがあるなら絶対使うべきだと思います。
ひょうご出会いサポートセンターの悪い評判・口コミ
成立カップルの個人情報が流出した問題でついに謝罪がありました。
こんなところ使うべきではありません。税金返せ!
ひょうご出会いサポートセンターに申し込んだお見合い、3件ともアカンかってんなぁ。やっぱ年齢的にダメなんかね。…ん(;_:)…。。そいつらの分も幸せになって見返してやんよ!
ひょうご出会いサポートセンターの成婚数・成婚実績・会員数

あいサポ会員数 4,335名(男1,755名 女 2,580名)
成婚実績は2018年~2021年までの分になりますが、累計成婚数が順調に増えて行っているのが見て取れます。
調査日 | 成婚実績 H11年からの累計 |
2018年月8月末 | 累計1,500組 |
2019年3月末 | 累計1,590組 |
2021年8月末 | 累計1,887組 |
ひょうご縁結びプロジェクト「はばタン会員」のシステム

「はばタン会員」(有料)を募集・登録し、独身男女に1対1のお見合いの機会を提供しています。
必要書類を提出して、はばタン会員に登録後、自宅でスマートフォンを使い相手を検索し、お見合いを申込める。成立後はセンター(対面orスカイプ)又は、お見合いスポットでお見合いを行う。
はばタン会員登録に必要な書類

取得するのに多少の時間がかかる書類もあるので、予定の入会時期をよく確認してご用意ください。
会員登録に必要な書類
- 独身証明書(原本):発行後3か月以内:コピー後返却
- 戸籍抄(謄)本でも可
- 健康保険証(原本):コピー後返却:本人の住所及び勤務先を確認
- 写真付き身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート等)
- ※プロフィール用写真1~2枚
- 登録手数料は5,000円(20歳代の方は3,000円):返金なし
※プロフィール用としてふさわしくない写真(本人が小さい、本人の位置が中央でない、背景に人が写っている、画面が暗い、個人情報がある等)、不適切と判断した写真は、差し替え。
※編集、合成や加工した写真(フレーム等も含む)は不可です。
※本人のみが写り、3か月以内に撮影されたL版サイズ。1枚目は、無帽、頭から足先まで写っている立ち姿の全身正面写真(縦型)、 2枚目は任意
はばタン会員登録~成婚までの流れ

はばタン会員ご利用の流れ
- 仮登録
①はばタン会員入会申込ページより入会手続きをする。
はばタン会員入会申込ページのはばタン会員入会申込(規約)を読み、内容に同意の上、入会申込みをする。②出会いサポートセンターへの来所予約
近くの出会いサポートセンターへの来所予約をする。 - 本登録
①出会いサポートセンターに来所
登録時に必要な書類を揃えて、予約した出会いサポートセンターへ来所し、登録手続きをする。
※2~3週間程度で登録が完了。②登録手数料のお支払い
※5,000円/年(20歳代の場合は、3,000円/年)を指定口座に振り込む。③本登録が完了したら、お知らせメールが届く。
- お相手探し
①はばタン会員システムからプロフィール閲覧
・自宅閲覧は、自分のスマートフォンを使用し、自宅で相手を検索する。
・センター閲覧は、来所予約のうえ、センターで行う。(閲覧時間:45分間)②実際に会いたい相手にお見合い申込み
③申込日含めて3日以内に結果をメールで連絡がくる。
申込んだ相手から承諾を得られるとお見合いになる。④毎週金曜日、ビックデータからのおすすめを送信
- お見合い
①お見合い日程の調整
・お見合い調整は、女性からスタートする。
・センターでお見合い(対面orスカイプ)の場合は、センターが双方に連絡をとり、調整する。
※当日は開始時間の5分前に身分証明書と会員証を持参の上、来所する。
・センター以外の「お見合いスポット」でお見合いの場合は、システムにより二人で調整する。②お見合い(お見合い時間:30分程度)
※お見合い当日はニックネームを使用し、連絡先や住所など個人に関わる内容は開示しない。 - お友だち期間を経て、交際
①お見合い後、3日以内にお友だち期間への希望の有無をシステムから回答
②お二人ともOKならお友だち期間へ進む。(最大90日)
※お友だち期間のお相手は3人まで。③お友だち期間を経て、双方に交際の意思がある場合は交際成立
※システムから双方の氏名・電話番号が届く。
※交際のお相手はお一人。④交際状況の確認
交際成立より2週間後、以降概ね3ヶ月ごとに進行状況をメールで問い合わせがくるので回答する。 - ご結婚
①結婚のご報告
結婚が決まりしだい結婚報告書を提出する。
ひょうご出会いイベント事業「あいサポ会員」のシステム

イベントへの参加には入会申込みの上、会員登録が必要です。あいサポ会員には、イベント情報をホームページやメルマガでご案内します。
気に入ったイベントを見つけ、日時、場所、年齢などの条件が合えば参加をお申し込みください。
あいサポ会員登録に必要な書類

必要書類をお近くの地域出会いサポートセンターに持参又は当センターに郵送してください。
ひょうご出会いサポートセンター (公益財団法人兵庫県青少年本部内)
〒650-0011 神戸市中央区下山手通4-16-3 兵庫県民会館3F
TEL 078-891-7415(月~金 9:00~17:30)
会員登録に必要な書類
- 独身証明書(原本):発行後3か月以内:コピー後返却
- 戸籍抄(謄)本でも可
- 会員登録申込書兼誓約書 ‥‥HPからダウンロード
- ※健康保険証(原本):コピー後返却:本人の住所及び勤務先を確認
- ※写真付き身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート等)
- 登録料は無料
※本人確認および居住地確認ができる証明書の両面コピー‥‥健康保険証(保険者番号、被保険者等記号・番号及びQRコードがある場合はQRコードを黒マジック等で塗りつぶし、見えないようにすること)、運転免許証、写真付き住基カード等、公的な証明書の両面コピー、マイナンバーカード(表面のみ)
あいサポ会員登録~成婚までの流れ

会員登録~成婚まで
- 仮登録
①あいサポ会員入会申込ページより入会手続き
あいサポ会員入会申込ページのあいサポ個人会員(規約)をよく読み、内容に同意の上、入会申込みをしてください。 - 本登録
①出会いサポートセンターへ必要書類のご提出(来所、または郵送) - イベント情報をGet!
①ホームページ、またはメルマガからイベント情報を収集し、ご自身の気になるイベントへの参加申し込み - イベント参加申込み
①イベントへの参加申込後、当選、落選、補欠当選のメールが主催団体(あいサポ応援団)から送られます。
※メールが届けば、Webサイトで「参加する」をクリックすると、参加確定メールが届きます。②イベント当日は、身分証明書と当選通知(スマートフォンの画面でも可)を持参の上、各イベント会場へお越しください。
- イベントへGo!
①イベント当日、カップリングしたお相手とその場で連絡先を交換
※イベントでの情報交換や交際、交流に関してはご自身の判断と責任で行ってください。 - ご結婚
①結婚のご報告
ご結婚が決まりましたら記念品を贈呈しますので、結婚報告書をご提出ください。
ひょうご出会いサポートセンターの住所・地図・電話番号
名称 ひょうご出会いサポートセンター事務局
所在地 〒650-0011
神戸市中央区下山手通4-16-3 兵庫県民会館 3階
TEL 078-891-7415
FAX 078-381-6829
受付日時 月~金 9:00~17:30
駐車場 有り(有料)
センター | 所在地 | TEL・FAX | 開館時間 |
---|---|---|---|
神戸 | 〒650-0011 神戸市中央区下山手通4-16-3 兵庫県民会館3階 | TEL 078-381-6820 FAX 078-381-6829 | 火・水/ 9:00~19:00 土・日 /9:00~17:15 |
阪神南 | 〒660-0881 尼崎市昭和通2-6-68 尼崎市中小企業センター 6階 | TEL 06-6481-7370 FAX 06-6481-7401 | 火・金・土・日/9:00~17:15 |
阪神北 | 〒665-0035 宝塚市逆瀬川1-11-1 アピア2 1階 | TEL 0797-26-7351 FAX 0797-72-1086 | 火・水・土・日/9:00~17:15 |
東播磨 | 〒673-0891 明石市大明石町1-2-1 明石商工会議所ビル 1階 | TEL 078-920-9337 FAX 078-920-9338 | 木・金・土・日/9:00~17:15 |
北播磨 | 〒673-1431 加東市社1126-1 やしろショッピングパークBio 2階 | TEL 0795-38-8022 FAX 0795-42-0300 | 火・水・土・日/10:00~18:15 |
中播磨 | 〒670-0962 姫路市南駅前町63 クリスタルビル 3階 | TEL 079-240-7005 FAX 079-240-7006 | 水・木・土・日/9:00~17:15 |
西播磨 | 〒678-1205 赤穂郡上郡町光都2-23-1 播磨科学公園都市 光都プラザ 2階 | TEL 0791-58-1311 FAX 0791-58-1288 | 火・金・土/9:00~17:15 |
但馬 | 〒667-0044 養父市八鹿町国木594-10 但馬長寿の郷 研修棟 1階 | TEL 079-662-7701 FAX 079-662-7703 | 水・土/9:00~17:15 |
丹波 | 〒669-3309 丹波市柏原町柏原5600 丹波の森公苑 1階 | TEL 0795-78-9130 FAX 0795-72-0899 | 水・土(第1・3・5) 日(第1・3)/9:00~17:15 |
淡路 | 〒656-0021 洲本市塩屋2-4-5 洲本総合庁舎 1階 | TEL 0799-24-2717 FAX 0799-24-2810 | 木・日/9:00~17:15 |
東京 | 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-6-3 都道府県会館13階 兵庫県東京事務所内 | TEL 03-6262-3035 FAX 03-6262-3036 | 火・水・金/9:00~17:15 |
マッチングサイト・アプリという意外な兵庫県の婚活穴場

高額な結婚相談所の入会金や月会費を払えない非正規で働く男女や、年齢で足きりされた男女男女たちです。
マッチングサイト・アプリで知り合って結婚したカップルが続々誕生しています。
マッチングサイト・アプリなら、女性は完全無料で婚活費用はゼロで済みます。
男性も格安の前払いポイント制で経済的です。
相手に対する条件がゆるくて、恋愛、結婚熱が高い男女が集まっているのが、出会い系・マッチングサイト・アプリです。
ぜひ、マッチングサイト・アプリを婚活の場の候補に入れてみてください。
↑この記事のノウハウ
- モテるプロフィールの書き方(男女共通)
- 告白の正しいタイミング(男性向け)
ひょうご出会いサポートセンターの口コミ・評判!登録~成婚までの流れ【兵庫婚活】のまとめと評価
ひょうご出会いサポートセンターの評価

ひょうご出会いサポートセンターのマッチングシステム(はばタン会員)は他県の自治体婚活サービスに比べると登録料金が安く良心的です。(特に20代が安い)
他県の自治体婚活サービスは2年間でおおよそ1万~2万円程度が平均相場なので、ひょうご出会いサポートセンターはズバ抜けて安いです。
兵庫県内で結婚相手を探したい方は、とりあえず登録しておいてもよいでしょう。
全国を対象にして婚活したい方や希望の相手への条件が厳しい方は、ひょうご出会いサポートセンターの婚活だけでは無理です。
兵庫県のみの婚活ではなく、隣県の自治体婚活サービスも利用すればマッチングの確率は簡単に上がります。
隣県の婚活サービス
結婚後、登録する県に居住予定とすれば他県からでも登録できる場合がほとんどですので何も問題はありません。
希望する都道府県で婚活して結婚相手を見つけたい方は、地方自治体が主催する婚活サービスやイベントにピンポイントで参加しましょう。
\\格安で婚活できる!地方自治体の婚活支援サービス!【全国版】//
-
地方自治体が運営・主催する婚活支援サービス一覧【全国47都道府県】まとめ
ひでまろ地方自治体が運営・主催する婚活支援サービス一覧を紹介します。 少子化対策の一環で地方自治体の婚活支援サービスが盛んになっています。自治体の婚活支援サービスは格安で登録利用ができま ...
続きを見る